一部、定員制・事前申し込みが必要なイベント・ワークショップがございます。詳しくは該当プログラムの「お申し込みはこちら」ボタンより内容詳細やご予約方法をご確認ください。
事前予約制プログラムはご予約優先ですが、定員に空きがある場合は当日参加可能です。詳しくはお電話もしくは館内スタッフまでお問い合わせください。
【アフタースクール】PLAY CUBEアフタースクール体験会
PLAY CUBE 1F
事前予約制
小学生を対象とした15:30からのアフタースクール。フリースクールに通う以外のお子様にもPLAYCUBEの施設をご利用いただけます。 あそびを中心とした独自のプログラムを通じて、「自分が自分を生きる」をテーマに子どもたちに安全で充実した時間の提供を行います。 アフタースクール入会には、こちらの体験会に参加した方へ入会手続きのご案内をいたします。 ご入会をご検討されている方はぜひご参加ください。
【プロとの出会い】五感で楽しむ オリジナル商品づくり
PLAY CUBE 1F
事前予約制
このプログラムは、研究者のように新しい商品を開発するワークショップです。特別講師として「ねるねるねるね」など、知育菓子(R)でもおなじみのクラシエの研究者をお迎し、実際に商品開発で使用しているフレーバーパウダーを使ってオリジナル商品を開発します!
【フリースクール】PLAY CUBEフリースクール説明会
PLAY CUBE 1F
事前予約制
ボーネルンド PLAYCUBEでは2025年4月より、小学生を対象とした次世代型フリースクールを開講しました。入会や体験に関するご相談は、専用フォームよりお気軽にお問い合わせください。 入会年齢前のお子さまや、今すぐの入会希望でない方には、説明会や体験会開催時にご案内をお送りしています。今後のスケジュールなど詳細情報は随時ご案内いたしますので、ご興味ある方はぜひエントリーページよりメールアドレスをご登録ください。
【サマースクール】PLAY CUBEサマースクール
PLAY CUBE 1F
事前予約制
グラングリーン大阪の次世代型探求施設「PLAY CUBE」にサマースクールが開講!「出会う・選ぶ・遊ぶ」の3つをくり返しながら学びを体験するスクールで、好奇心や探求心を育みながら夏を楽しもう。
【江戸ワンダーランド日光江戸村×ボーネルンド】江戸ものづくり〜職人体験ワークショップ〜
PLAY CUBE 1F
事前予約制
今から約300年前の江戸時代の文化には、心技体のバランスが取れた体の動かし方や、サステナブルなものづくりなど、今の時代を生きるわたしたちにも学びになることがたくさんあります。 ボーネルンド PLAY CUBEと日光江戸村がコラボして、あそびながら江戸文化を体験できるイベントを開催します。 だるま絵付け or つまみ細工 ワークショップ (当日選択)
【江戸ワンダーランド日光江戸村×ボーネルンド】和太鼓体験ワークショップ
PLAY CUBE 1F
事前予約制
今回のワークショップは、文久元年(1861年)の創業時から神輿や太鼓などの祭礼具・雅楽器の製造・販売を手掛ける浅草の老舗「宮本卯之助商店」のご協力のもと実際の和太鼓をご用意して開催します。 当日は和太鼓演奏家を講師に迎え、バチの持ち方や基本的な奏法を学びながら、実際に太鼓を打って楽しみます。 全身で音を感じながら、太鼓の響きと一体になる心地よさを体験してみましょう。
〒530-0011
大阪市北区大深町6番36号グラングリーン大阪
うめきた公園 ノースパーク
ボーネルンドプレイキューブ
TEL: 06-4256-5350
(カフェ専用TEL:06-6485-8652)
営業日・営業時間
平日
9:00〜19:00
土・日・祝日
10:00~19:00
※カフェは~11:00まで、ドリンク販売のみとなります。また、フードのラストオーダーは営業終了30分前となります。
※イベントやスクール行事のため、不定期で貸切営業日・休館日となる場合があります。休館日の詳細は「NEWS」欄をご覧ください。