School

PLAY CUBE サマースクール
週替わりのテーマであそびを楽しむ!自由探究時間

プログラム開催日の13:00~14:00は、自由にあそびを体験する「自由探究時間」です。プレイリーダーと一緒に、好きなあそびややってみたいあそびにチャレンジしてみよう。週替わりのテーマに合わせたあそびもご用意しています。

Week1(7/22-25)

しぜんと生きもの
<探検をして発見しよう>

自然や生きものをテーマに、みんなで遊びます。身の回りや世界には、どんな植物や生きものがいるかな?実際に触って、想像を膨らませて、自然環境や生きものについて考えてみよう。

プレイリーダーより

梅田の街にある里山に出かけて自然観察をしたり、図鑑でどんな場所にどんな生き物がいるのか調べたり。見つけた植物を表現したり、イメージした動物を作り出すあそびなどを体験してみよう。

Week2(7/28-8/1)

たてもの<街をつくろう>

世界にはどんな建物があるかな?昔と今とで変わっていたり、気候に合わせた工夫がされていたり。建物のひみつを発見しながら、いろいろな建物をつくったり、そこでの暮らしを考えながら街をつくってみよう。

プレイリーダーより

2週目は、いろいろな素材に触れたり、梅田にあるビルを観察したりしながら、みんなで建物について考えながら遊びます。建築家になったり、まちづくりプランナーになったり。ひとりでじっくり・みんなで一緒に協力しながら、建物づくりにチャレンジしてみよう!

Week3(8/4-8)

ことばや文字
<デザイン・表現・コミュニケーションしよう>

いろいろな文字やことばに触れながら、形や読み方を発見してみよう。自分だけのオリジナル文字をデザインしてみんなに発表したり、言葉を使ってゲームでしてみたり。遊びながら、自分の気持ちを伝える言葉や文字のひみつを発見しよう。

プレイリーダーより

自分でデザインした「自分文字」で名前を描いてみたり、「自分文字図鑑」をつくったり。 書いたり話したり気持ちを伝えることがきっと楽しくなる、文字やことばのあそびを体験します。

Week4

ファッション
<着るもの・身に着けるものをデザインしよう>

どんな時、どんな場所に、どんな服を着ていく?世界にはどんな服を着て暮らす人がいる? 調べたり、街に出かけていろいろな素材や柄を発見しながら、身に着けるものをデザインしてみよう。

プレイリーダーより

街に出て、さまざまな柄の布地はもちろん、自然物やふしぎな模様のものなど、身に着けるものをデザインする時のヒントになりそうなものを探します。デザインした・できあがった服やアクセサリーは、ファッションショーで発表してみよう!

Access

PLAYCUBE
までのアクセス

〒530-0011 
大阪市北区大深町6番36号グラングリーン大阪
うめきた公園 ノースパーク
ボーネルンドプレイキューブ
TEL: 06-4256-5350
(カフェ専用TEL:06-6485-8652

営業日・営業時間

平日  
9:00〜19:00
土・日・祝日 
10:00~19:00

※カフェは~11:00まで、ドリンク販売のみとなります。また、フードのラストオーダーは営業終了30分前となります。

※イベントやスクール行事のため、不定期で貸切営業日・休館日となる場合があります。休館日の詳細は「NEWS」欄をご覧ください。

Contact

お問い合わせ